熊毛王国極楽巡り!開創!
「熊毛王国極楽巡り」開創!
歴史を掘りたい訳じゃない…
がしかし、「日本」という国が出来る以前にあったと言われる「国」…仮に「熊毛王国」と呼ばれて来た、山口県南東部の地域…

その時何があったのか… 見た人はもういない…

がしかし、今は「王」と名のつく「仏」さまにお出会い頂ける場所になりました!
名付けて「熊毛王国極楽巡り」!

開創法要の今日、七夕の日!
柳井「茶臼山古墳」で、和尚さまが集まり「王さま」と「女王さま」にご挨拶!

その後「熊毛翁(おう)」のハンドルネームを持つ、日本一のうどん「克」からの「石城山」にご挨拶参拝!


午後2時からの「般若姫」さまの護摩にて、「開創法要」を併修!

それぞれのお寺の「おことば」と所縁の「お水」を合わせてお護摩を奉納!

「かつての苦しみが、今同じ場所で極楽に変わる!」
「仏」と生まれ変わり、「仏」と生き直す!
二井寺山 極楽寺 「まけるなよ」
新宮山 三光寺 「みずにながせよ」
阿品山 弥山寺 「あばれるなよ」
紫雲山 遍照寺 「あいしてるぞ」
神峰山 般若寺 「いつもみとるぞ」

かつての「苦しみ」が「仏の火」として、めちゃめちゃ燃え上がった「護摩」の後、裏山の「奥之院」!「熊毛王」さまに報告参拝をした!

終わった!
どうぞ明日から「熊毛王国極楽巡り」をお参り頂き、各お寺で「熊毛王」の頃から変わらないであろう価値観と風景や気配、そして「王」と名のつく「仏さま」の御前に、皆さまの背負った「悩み・苦しみ」を「降ろしながら」お参りください!

「仏」の光が増えて行く!
感謝合掌
■ご注意
お参り下さる際は、お留守のお寺もありますので事前にご連絡くださいますようにお願い申し上げます。
①二井寺山 極楽寺
住所 岩国市周東町用田866 ☎️0827-84-3162
②新宮山 三光寺
住所 周南市清尾316
☎️0833-91-0459
③阿品山 弥山寺
住所 柳井市柳井3941
☎️0820-22-2188
④紫雲山 遍照寺
住所 熊毛郡上関町長島350 ☎️0820-62-0515
⑤神峰山 般若寺
住所 熊毛郡平生町宇佐木1166 ☎️0820-56-3636
#山口県 #熊毛王国極楽巡り #7月7日開創 #二井寺山極楽寺 #新宮山三光寺 #阿品山弥山寺 #紫雲山遍照寺 #神峰山般若寺 #マスコミはゼロ件笑 #がしかし宇都くんは今年も来た #うどん克