top of page
スクリーンショット 2023-03-10 14.30.45.png

正式参拝・
護摩祈祷について

Workship

縦古紙.png

毎月の
​  護摩焚き

毎月7日、24日は14:00から護摩祈祷を行っております。

どなた様でもお参りいただけます。

参拝奉納料:1,000円

gomadaki.png

護摩木五百円~/特別祈祷三千円~

龍燈会

信者さまの会

​合掌

神峰山 用明院  般若寺

ryu-tou-logo.png

般若寺 龍燈会

【事務局】

山口県熊毛郡平生町宇佐木1166
般若寺内

Tel 0820(56)3636

火.png

毎年大晦日には、神峰山に「龍燈」という霊火が大畠の瀬戸から飛来するという言い伝えがあります。神峰山は航海上の難所であり、燈台の神体山として尊崇されており、古くから燈台の神山には「消えずの霊火」が守られているとされています。現在、神峰山の般若寺では「龍燈」と名付けられた霊火を守護し、礼拝する「龍燈会」が十方施主によって行われています。平成20年11月14日に現山主が安芸の国厳島弥山に参詣した際に感得した「消えずの霊火」が、以来再び般若姫御宝前に奉点され、平成21年3月26日には大畠の瀬戸筆ヶ鼻に「龍燈燈籠」が発見されました。

このような有難きご縁を契機に、この「龍燈」 を、
この「神峰山般若寺」をこころの燈台として護持、礼拝していく
十方施主による「龍燈会」です。ご参加をお待ちいたしております。
 

神峰山 般若寺

〒742-1104 山口県熊毛郡平生町宇佐木1166

Tel 0820(56)3636 Fax 0820(56)3749

当サイト全ページの文章・写真の無断使用・無断転写

はお断りいたします。

​© 2021-2023 hannyaji-hirao all rights reserved.

bottom of page